ブログについてしばらく考えていました。KG-Rです。
以前まではとにかく言葉をかき集めて文章を作り、書いてて楽しくて、少しだけセーラーのタメになる(?)記事を投稿してきました。だけど、ちょっと方針を変えて、もうちょっと人のためになるような記事を目指してみようと思います。
ただ、「これはこうすべきだ」とか自分なりの答えを提示することはせず、問いをポンと置いて、意見を少し添えるだけにするつもりです。
それでは本題に入っていきます。
「決勝に進出する!」というのは、わかりやすくて目指しやすい目標で、私もよくそういう目標をかかげてモチベーションを上げています。その目標を達成したときは嬉しくて、満足感もあります。
しかし、そうして決勝の舞台に立った私は、急に不安になります。優勝したい、と思うことはできます。意気込むだけなら誰でもできます。だけど意気込んで、気合でなんとかしようとしても不安は消えません。それはなぜか。
「優勝するための準備はしていなかったから」
決勝に進むためにしてきた努力は確かにあるし、そこで身に付いたものがあるかもしれない。でもそれが決勝で通用するとは限らない、というのは直感でわかります。
そして決勝本番、それまでの準備で見てきた景色との差を見せつけられ、どう対応すればいいのか迷い、自信を持ってレースできない。そして微妙な順位で帰ってくる。全レース終了後、モヤモヤした時間を過ごす。そして頭を巡る疑問。
「決勝に出るだけでよかったのか?」
決勝進出、という目標をかかげるのは確かにモチベーションに繋がりますが、その目標を立てる前に大事なことを考えないと、大会後にモヤモヤが残るかもしれません。
「どうして決勝に進出したかったのか」
私は自分にそれを問いかけたときに、ドキリとしました。はっきりとした答えが見つからなかったのです。それっぽい答えを作ることはできます。でもそれを大会後に用意したのでは意味がありません。
そこで今後は、どんな目標を立てるときにも、その目標を立てる理由を考えることにしようと思うのですが、頭が痛くなることは避けられないでしょうね。
私の今年一番の目標はeセーリング世界選手権優勝です。私は何のために優勝を目指すのか?
うーむ。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。